国際アニマルコミュニケーションスクール

ペットの動物さんの気持ちを知るコツ

  • facebook
  • instagram
お問い合わせはこちら

ペットの動物さんの気持ちを知るコツ

ペットの動物さんの気持ちを知るコツ

2022/02/21

ペットが大好きで、大切にされているあなたなら、お家のペットさんの気持ちが分かる、心が通じ合っている、と感じる瞬間はたくさんあると思います。とても満たされますね。

 

さらに、うちのコが今どんな気持ちなんだろう? うちに来て良かったのかな? 幸せなのかな? とふと考えることもあるのではないでしょうか。

 

今日はペットさんの気持ちをシンプルに知るためのコツをいくつかご紹介しますね。

 

しっかりとつながりを築きながらお話しをしていくアニマルコミュニケーションの入り口となるものでもありますので、ぜひお家で楽しみながら(深刻にならずに!)やってみてもらえたらうれしいです。

 

動物さんをよく見る

 

お仕事で出てしまうことが多いので長い時間見てあげられない、といってあきらめないで大丈夫です。ここでいう“よく”とは時間の長さのことではありません。ほんの30秒でも1分でも良いのです。

その時にはぜひ、ケータイは手の届かないところに置いて、ペットの動物さんとあなたの、文字通りのふたりっきりの時間にしましょう。そして動物さんを優しい目でしっかり見つめてあげましょう。

 

そして、表情や目の輝き、毛並み、毛づや、動きを観察できると良いでしょう。

ごはんを食べているところを見守っていてあげる、のもとてもすてきです。

寝ていたとしても、呼吸で動くお腹の速さやリズムが分かりますね。

 

この時1点だけご注意を。動物さんの方から視線を合わせてこない限り、こちらから目をのぞき込んだり、目を合わせ続けようと無理強いはしないでくださいね! せっかく一緒の時間を過ごしたいのに、ケンカを売ってしまっていたり、威圧感や恐怖感を与えてしまったら逆効果になってしまいます。

 

 

動物さんに触れる

 

自分のモフモフ欲を満たすためだけの触れ方とはちょっと違います。

優しくなでながら、毛や皮膚、肉や骨の感じに何か大きな変化はないか、自分の手の感覚を確かめていきましょう。また、震えや緊張、かたさ、冷えや熱など、いつもと違うところはないかも。

 

また、動物さんの好みの触れ方をして、リラックスさせてあげるのも良いですね。

 

ここでの注意点は、嫌がるところはムリに触らない、です。なんにしても、無理強いは逆効果です。
 

 

気持ちを知るコツと言いながら、体の観察ばかりでは?と思われたかもしれませんね。(とても鋭い!)

 

人間生活に合わせるようになって“ペット”と呼ばれていたとしても、体のひとつで生きている“動物”には変わりはないのです。その唯一の資源である体の健やかさは良い気持ちで過ごすためには、とても大きなものです。

(決して、病気をしてる動物さんが軒並み不幸なわけではないので、現在看病中の方も、悲しくならないでくださいね)

 

動物にとって、その場所で、体を固くしたり震えたりする必要が無く、のびのびしていて、食欲があって、気持ちよく眠れていたとしたら、もうそれだけで幸せなんだ、とまず知っておいて欲しいなと思います。

 

そして、深刻になりすぎず、心配しすぎず、その幸せを一緒に創っている飼い主としての自分自身に対して、ぜひぜひ「合格!」を出して行きましょう。

 

アニマルコミュニケーションといっても、何もすごく難しい、特別なことなのではありません。日々の中で、相手の動物さんのことだけを見て、感じて、観察していくことが、本当に欠かせないやり取りの入り口であることをぜひぜひ覚えていてくださいね。

 

 

さらにもっとお話しをしていくアニマルコミュニケーションに、興味が湧いたり、心惹かれるものを感じたなら、一歩踏み出してみませんか?

ぜひお気軽にご連絡ください!

 

お問い合わせフォームはここをクリック

15分無料相談をご希望の場合はここをクリック

無料メールマガジンのお届けはここをクリック

IIACの詳しいサイトはこちら

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。